建設メーカー パンフレット・3DCG・撮影

3DCGの制作、撮影、印刷までを一貫して行っています
コンクリート製品を取り扱うパンフレットの制作を行いました。
コンクリート製品は実写画像だと無機質で分かりにくいものになりがちであるため、今回は3DCGによる制作としました。3DCGとすることにより、内部の配筋がわかりやすく、角度と演出をつけた表紙にすることができました。
弊社ではデザイン、3DCGの制作、撮影、印刷までを一貫して行っています。
技術紹介パンフレット
建設会社の技術紹介パンフレットを制作しました。制作にあたっては、従前の製品、技術との違いを際立たせるために、CGを活用した制作を行いました。
コンクリート製品を取り扱うパンフレット
プロジェクト概要
クライアント名 | 株式会社IHIインフラ建設 |
---|---|
クライアント所在地 | 京都 |
URL | https://www.ihi.co.jp/iik/ |
関連制作実績
-
ヘルスケア関連の一般社団法人のパンフレット
STEP+というエクササイズを推進する一般社団法人の営業ツールとしてのパンフレットを制作しました。新しい着想のエクササイズをわかりやすく、説明できる初期提案資料として制作し、印刷まで行いました
-
機械メーカー 製品パンフレット
アメリカを代表する発電機ブランドGENERACのパンフレットの制作をご依頼いただきました。 GENERACの発電機は世界有数レベルの工場で生産され、高品質の製品を送り出しています。パンフレットのデザインも、製品に見合った重厚感と高級感あるものにしたいというご要望にお応えできるよう制作し、大変喜んでいただくことができました。システム構成をより解りやすくするための、3DCGイラスト図の制作も弊社の得意分野です。
-
建設業協会 広報誌・写真撮影・取材
建設業協会の広報誌の制作を行っています。特集記事企画から取材デザインなどの制作、印刷までご依頼いただきました。 表紙イラストに始まり、地域のPC橋を紹介する紀行記事、撮影、編集など総合的に担当し、制作いたしました。制作にあたっては企画段階から会議に出席し、紀行記事へのロケハン、撮影、取材依頼、撮影、ライティング、校正、校閲、印刷まで一貫したサービスを行いました。 こちらの広報誌は、会員企業、大学、研究機関、官公庁向けとなっており、全国にあるPC構造物を紹介する特集では企画・取材・ライティング・撮影を行い、8~10ページ位の企画として仕上げていきます。その他、業界内の問題や課題に切り込む特別企画など、会員企業に好評の内容となっています。年間3回の発刊、5年目になりますが、年々企画が充実したものとなっています。 お客様からは「業界の売りとなる立派な広報誌ができた。広報力の強化を行うことができた」と満足いただいています。
関連コラム
-
自然光を使った商品撮影レッスン2|撮影方法とプロのように撮るためのヒント
自然光を使った商品撮影レッスン1では、撮影に必要な道具3つをご紹介しました。 レッスン2では撮り方について解説します。
-
自然光を使った商品撮影レッスン1|必要な 3つの道具
弊社ではパンフレットやウェブサイト制作と一緒に、写真撮影も多数行っています。 最近カメラマンと撮影に伺うと、オンラインショップ用の商品撮影をするためのカメラや三脚などの機材の相談を受けることが増えてきました。 扱う商品によっては、すべてをカメラマンに依頼する事が難しい場合もあります。ここでは最低限の機材だけで行う、自然光ライティングの撮影方法について解説します。