新着情報

  • 【制作実績】官公庁 撮影業務

    記録に残る写真をより美しく 令和5年度「多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ」選定拠点表彰式が、横浜BUNTAI(神奈川県横浜市)にて開催され、表彰式における写真撮影部門を担当させていただきました。 表彰式では、各受賞団体のプレゼンテーションやフォトセッション、施設見学ツアー等多岐に亘るプログラムでしたので、その都度セッティングを変更し、鮮やかに写る撮影を行いました。 https://kyoto-ad-design.com/works/20241226/

    続きを読む
  • 【制作実績】スポーツ大会 ライブ配信・写真撮影・ドローン空撮

    スポーツに湧き上がる感動を! 「西日本選手権競漕大会」を運営する「一般社団法人大阪ボート協会」様よりご依頼いただき、競技の空撮にライブ配信とプラス致しました。 「応援に駆け付けられない方のために、少しでもレースの様子をお届けしたい」 「監視カメラのような定点撮影ではなく、テレビのような、スポーツの興奮を味わいたい」 「競技者のみならず、たくさんの方が愉しめるスポーツにしたい」 と、多くのご要望をいただき、今回の撮影を行いました。 ※ドローン飛行に関しては、国土交通省等の許可を得て飛行しております。 https://kyoto-ad-design.com/works/20240428/  

    続きを読む
  • 【ご注意】データ納品をご希望の皆様

    データ納品をご希望のクライエント皆様 いつも大変お世話になっております。 昨今デザイン制作データの納品をご希望されるクライエント様増加に伴い、改めて注意事項をお伝えさせていただいております。 ======================= デザイン制作に伴い、「フォント」や、「画像」に関しましては、一部ライセンス契約上譲渡不可の内容が含まれる場合がございます。 また、制作データの二次利用(ご提供プロジェクト外)に関しても、使用を制限させていただくものがございます。 ======================= 本件につきましては、十分にご留意いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

    続きを読む
  • 【更新】無人航空機の飛行に係る許可・承認書(阪空運航第6857号)

    現在承認いただいております許可・承認書の更新いたしましたので、ご報告いたします。 尚、本書類の効力は令和6年5月18日から令和7年4月11日までとなります。 (以降、1年毎の更新制) 引き続き、事故のない空撮を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 PERMITFIL 01 本紙_30303368 PERMITFIL 02 別紙(機体一覧)_30303368

    続きを読む
  • 【制作実績】奈良県吉野郡 空撮

    制作実績を追加いたしました。 ◆人々を魅了する空からの視点 ドローンを使用することで、普段見ることのできない空からの視点を手に入れることができます。 弊社には、国家資格(無人航空機操縦者技能証明)所持者が在籍しており、新しい視点でのプロモーション活動に是非空撮をご検討ください。 ※国土交通省等への許可を得て飛行しています。 飛行申請許可を取得しない飛行は法律違反となりますので、ご注意ください。 (詳細はこちら) https://kyoto-ad-design.com/works/20240417/

    続きを読む
  • 【コラム】動画制作の専門用語集 |プロの現場で使われる用語を徹底解説

    【コラム】を更新いたしました。 ぜひご覧ください!! https://kyoto-ad-design.com/column/20240328/

    続きを読む
  • 【コラム】【2024年版】デザイナーのためのAIツール活用ガイド|作業効率化と危険性回避について解説

    【コラム】を更新いたしました。 ぜひご覧ください!! https://kyoto-ad-design.com/column/20240314/

    続きを読む
  • 【コラム】視聴者が参加できるインタラクティブ動画とは?

    【コラム】を更新いたしました。 ぜひご覧ください!! https://kyoto-ad-design.com/column/20240222/

    続きを読む
  • 【更新】無人航空機の飛行に係る許可・承認書(阪空運航第36250号)

    現在承認いただいております許可・承認書の更新いたしましたので、ご報告いたします。 尚、本書類の効力は令和6年4月12日から令和7年4月11日までとなります。 (以降、1年毎の更新制) 引き続き、事故のない空撮を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  • 【コラム】DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?|デジタルガバナンス・コード2.0実践の手引き解説

    【コラム】を更新いたしました。 ぜひご覧ください!! https://kyoto-ad-design.com/column/20240208/

    続きを読む