マーケティングとは?「戦略と戦術」を考える

マーケティングとは?
まずはマーケティングとはどういうものかもう一度確認してみましょう。
Wikipediaでは
「企業や非営利組織が行うあらゆる活動のうち、『顧客が真に求める商品やサービスをつくり、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動』の全てを表す概念」
出典:マーケティング-Wikipedia
と説明されています。
…これではよくわかりませんね。
ようするに、「欲しい人が欲しい商品やサービスを得られるようにする活動」と言うことです。
マーケティングの実行
ではそのためにはどうすれば良いのでしょうか。
お客様が欲しい商品やサービスを得られるようにするためには、
まずお客様が求めている物を知らなければなりません。
お客様の求める物を知る一般的な流れは
このように捉えられています。
しかし、これだけでは十分に効果を発揮できません。
より確実なものにするためには、「マーケティング戦略」というものが必要となるのです。
マーケティング戦略
マーケティング戦略と上の図のフローとはなにが違うとおもいますか?
上のフローそのものがマーケティング、と誤解している方も多いと思います。
しかし、実行とは「戦術」であり、「戦略」とは別のレベルの概念なんです。
みなさん、違いはおわかりでしょうか?
「戦略」とは、ある目的のためにどのような手段をとるべきか考えること、
「戦術」とは、その上で行う活動のこと。
つまり「作戦立案」と「作戦」と言い換えられます。
これをある学校を例に当てはめてみましょう。
つまり、なにを作るか(戦術) ではなく なんのために作るか(戦略) が重要なんです。
まとめ
同じようで実は全く違う「戦略」と「戦術」
お客様が求める物やサービスを作るには「目的」→「戦略」→「戦術」と順を追って考えていくことで、大事なポイントがブレることがなくなると思います。
関連制作実績
-
ヘルスケア関連の一般社団法人のパンフレット
STEP+というエクササイズを推進する一般社団法人の営業ツールとしてのパンフレットを制作しました。新しい着想のエクササイズをわかりやすく、説明できる初期提案資料として制作し、印刷まで行いました
-
機械メーカー 製品パンフレット
アメリカを代表する発電機ブランドGENERACのパンフレットの制作をご依頼いただきました。 GENERACの発電機は世界有数レベルの工場で生産され、高品質の製品を送り出しています。パンフレットのデザインも、製品に見合った重厚感と高級感あるものにしたいというご要望にお応えできるよう制作し、大変喜んでいただくことができました。システム構成をより解りやすくするための、3DCGイラスト図の制作も弊社の得意分野です。
-
建設業協会 広報誌・写真撮影・取材
建設業協会の広報誌の制作を行っています。特集記事企画から取材デザインなどの制作、印刷までご依頼いただきました。 表紙イラストに始まり、地域のPC橋を紹介する紀行記事、撮影、編集など総合的に担当し、制作いたしました。制作にあたっては企画段階から会議に出席し、紀行記事へのロケハン、撮影、取材依頼、撮影、ライティング、校正、校閲、印刷まで一貫したサービスを行いました。 こちらの広報誌は、会員企業、大学、研究機関、官公庁向けとなっており、全国にあるPC構造物を紹介する特集では企画・取材・ライティング・撮影を行い、8~10ページ位の企画として仕上げていきます。その他、業界内の問題や課題に切り込む特別企画など、会員企業に好評の内容となっています。年間3回の発刊、5年目になりますが、年々企画が充実したものとなっています。 お客様からは「業界の売りとなる立派な広報誌ができた。広報力の強化を行うことができた」と満足いただいています。
関連コラム
-
名作コピーから学ぶ センスのあるキャッチコピー7選
今回は誰もが聞いたことがあるキャッチコピーから、クスッと笑えるものまで名作キャッチコピー7つご紹介します。 一度聞いたら忘れられない有名キャッチコピー。ぜひご参考ください。
-
紙媒体による感覚マーケティングとは?
買い物にいった時、手に取った商品を購入する決め手は何でしょうか? 価格、デザイン、利便性、流行、インターネットの口コミが良かったから。様々な項目が思い浮 かびますが、最後の決め手となったのは「なんとなくこちらのほうが良さそう」といった「感覚」による判断だったことはないでしょうか? 市場の成熟に伴い製品やサービスの差別化がより一層難しくなる中において、消費者の「感覚」を考えることは今後ますます重要になってきます。 「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「感覚」 五感への刺激をうまく取り込み、消費者にポジティブな影響を与えること。この消費者の「感覚」に注目したのが「感覚マーケティング」です。
-
広告・販促制作に活かそう!マーケティング・プロセスとは
パンフレット制作などを考えるときに、マーケティング戦略を検討することがあります。 その流れの基本をおさらいの意味も含めて、改めて見てみましょう。